東日本大震災による津波で工場が流された宮城精工さんが
復興を祈願するために作った手づくりマスコット
福幸ふくろう
込められた5つの願い
福来朗 『明らかに福を呼ぶ。明らかに吹くが来る。』
福籠 『福が籠に篭る。苦労を軽減、幸が多いの意』
不苦労 『苦労知らず。苦労を軽減、幸が多いの意』
福老 『老いて福。老いても壮健の意』
梟 『首がよく廻り、商売繁盛の意』
このかわいい背中にマグネットが入った『
くっつきふくちゃん』
1個 500円
イベントで販売いたします
☆くっつきふくちゃん☆の売り上げは全て宮城精工さんへお渡しします
『
小さな手作り雑貨市 CORO。CORO。』
2月8日(金) 10:30~15:00
9日(土) 10:00~15:00
サーラプラザ浜松 1Fイベントホール
『
太陽からのおくりもの☆La-makanaフェスタ』
2月10日 10:31~15:30
リラクゼーションサロンLanai(内にて)
地元の復興、事業の再建、雇用の確保のために
『宮城県南三陸町にある弱電業の会社、宮城精工は
津波で工場などすべてが流されました。
一度は廃業も考えましたが、社長を始め数人の従業員が一緒になって、
復興の道を歩むために、手づくりのふくろうを作り始めました。
被災した場所にいただいた義援金を元にプレハブを建て、
福幸ふくろうを作って販売しています。
少しずつ、本業の仕事も始めてはいますが、震災前の1割にも達していません。
この福幸ふくろうは、数名の従業員で作っています。
今は、この従業員の方々は正社員ではありませんが、本業が復活した暁には、
正社員として雇用する事を目指して頑張っています。』
ネットショップでも注文可能です『
福幸ふくろう』
☆こちらのサイトは100パーセントボランティア販売サイトです☆
ぜひご覧になってくださいねっ
宮城精工さんの思いが地球上に広がることを願い、共に活動していきたいと思っています。
そして、一人でも多くの皆さんのもとへ☆福幸ふくろう☆が届きますように。。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*